2022年ソニーオープンを観戦しました。

松山選手、優勝おめでとうございます。

皆さま、こんにちは。

先日はトンガの海底火山が噴火の影響で日本でも津波が発生し、ハワイでも日本時間の15日の午後9時半ごろに津波が観測されたようです。

ハワイ15日(土)の早朝(日本時間ですと16日午前2時ごろ)、アラモアナビーチパークの海水の水位はいつもより高い印象があり、いつもなら見かける釣り人もこの日はゼロでした。

なんとなく荒れている海を見ながら、ふと「もし津波が来たら明日(16日)のソニーオープンはどうなるんだろう?」と考えました。

少し水位が高め(?)のアラモアナビーチパークの日の出です。

「ん?ソニーオープン?あのゴルフの?」

そうです。GPAトーナメントの一つ、ソニーオープンがワイアラエ・カントリークラブで1月13日から始まっていて、このブログを書いている今日16日はその最終日だったのです。

生まれて初めてのゴルフ観戦

昨年12月ごろ、占い鑑定のお客様からソニーオープンの観戦をお誘い頂きました。

ゴルフ観戦といえば、ギャラリーを選手と一緒に移動しながら観戦するゴルフ観戦を想像したのですが、今回は18番ホールにあるスカイBoxという、ちょっと(いえ、かなりの)VIP対応のスペースでの観戦だったのです。

スカイBoxからの眺め(18番ホール)

ゴルフのルールもろくに知らず、選手についてもそんなに知らず、ハワイに住んでも「ゴルフは暑いからなぁ」と見向きもしないゴルフだったのですが、せっかくの機会ですからこれは是非とも経験してみようと、迷いなくお受けしました。

「あれ?、何着ていくんだろう?ワイアラエカントリークラブは格式あるコースだし、そもそもゴルフはお行儀の良いスポーツだから、観戦者もお行儀よくしないといけないなぁ。芝生だから、やっぱり運動靴かしら?」とか、グダグダ考えていたのですが、最終的にはそれほどひどくなければカジュアルな格好でも良い、との情報もいただいたので、白のパンツに薄いブルーのシャツ、それに靴は芝生を痛めないエスパドリーユにしました。

靴に関しては特に気を遣ったつもりでしたが、果たして、実際のスカイBoxでの観戦では結果的に一度も芝生を踏むことはなく、なんでもよかったようです。

飲食物の持ち込みは一切禁止。ちなみに今回はスカイBoxでの観戦なので、お食事とお飲み物は全て用意されていました。

そしてこれも全く不要だったのですが、私は「双眼鏡」を持っていきました。

「選手一人一人のプレーをバッチリと見るのだ!」と観る気満々。

「良いこと思いついたわ私!」ぐらいの気持ちで持ってゆくことにしたのです。

しかし私が座ったスカイBoxの席から18ホールのカップまでは10メートル弱しかなかったのです。

これで双眼鏡を使ったら、選手の顔のどアップか背中しか見えなかったでしょう。

「不要だったな」とは思いつつ、でも、いつも18番ホールに選手がいる訳ではありませんから、途中、ハワイの風景を眺めるのに双眼鏡があっても悪くないようにも思います。

ワイアラエカントリークラブに到着しました

ワクチン接種者のサイン

さて、11時すぎにカハラ地区にあるカントリークラブに到着しました。

到着しますとまずはワクチン接種チェックや鞄チェックがあります。

無事に通過しますと、すぐに1番ホールがあり、これからプレーをする選手名が読み上げられた後に、第一打を打ちます。

緊張とワクワクが入り混ざったスタートです!

これから第一だです。

さて、そこから右手に進むと18番ホールはすぐ近くにありました。

スカイBoxは最終ホールのグリーンを囲むようにいくつか設置され、その合間に大型カメラが設置されています。

さて、その中の一つのスカイBoxに入りますと、中は3、4段の雛壇のようになっており、座席が適当な間隔を置いて設置されていました。

自由に座ることができ、スカイBox内にある飲み物、食べ物は自由にいただくことができます。

まずは少し腹ごしらえということで、お寿司を2、3個、お水を持って後方の席に座りました。

初めて眺めるワイアラエカントリークラブは美しく、芝の緑、風にそよぐ椰子の木々、爽やかな青い空とたなびく雲、そして右手にあるカハラリゾートホテルがこれらの自然にすっきりと溶け込んで、とても気持ち良い爽やかなコースに見えました。

スカイBoxから見える選手やホテル、ギャラリーの様子です。空の色が本当にきれいですね。

お昼をいただいたのは12時ごろでしたが、コースでは午前の早い時間にスタートした選手たちがすでに18番ホールでプレーしていました。

4日間のツアーで最後のホールです。選手達はこの長い戦いの最後の一打ちに様々な思いを馳せているのだろうなぁと、勝手に感情移入しながら観るのですが、側で見ている限り、選手達はいちいちそんな「感慨」にふける様子もなく、18番ホールを終えると実に淡々グリーンから立ち去るのがちょっと面白いなと思いました。

と同時に、真剣にプレーする選手を前に、いくらスカイBoxとは言え、呑気に飲食するのもなんだか気が引けてしまいました。

(お相撲観戦でも升席で食べたり飲んだりできますが、少し離れているので申し訳ない気分が薄らぎますね。一方で砂被りに座っているお客さんは何も食べてませんよね。と、ちょっとピント外れなコメントです。)

さて、肝心の観戦ですが、18番ホールには次々とグループ(二人の選手)がやってきます。

18番ホールは特に難しいコースで有名とのことで、観ていると確かにグリーンを外したボールが点々と客席の方に転がったり、バンカーに入ったりしています。

それでも最後のパターショットを終えた選手には疲れと共に4日間の戦いがお終わったという安堵感も感じられて、成績とは関係なく、ギャラリーからは暖かい拍手が送られていました。

松山選手を間近で観てしまった!大きい体ですね。

見事、今回優勝を果たした松山英樹選手については、去年のマスターズでの優勝も鮮烈な印象があります。

ゴルフのことはよく分からなくても、アメリカ(オーガスタ?)で一人、黙々とプレーをする松山選手が優勝した瞬間は、友人と一緒になって大喜びしました。

その松山選手が最終日、首位から2打差?の2位スタート、と聞けば否応なくこちらまで力が入ってドキドキしますね。

また松山選手以外にもお二人の日本人選手が健闘していました。

そもそも松山選手もこの2名の選手も、自分に取っては縁もゆかりもない方達ですが、何かのご縁で、このように場所と時間を同じくしている、それだけで「頑張って頂きたい!」と思ってしまうのは面白いですね。

ところで話は少し脱線しますが、このスカイBoxにずっとおりますと、果たして今、松山選手は何ホール目でプレーしていてスコアはどうなのか、よく分かりません。

大きな電子掲示板があり、選手たちのプレー状況が知らされるのですが、いつもタイミングよく見れるとは限りません。

そこで日本にいてテレビでゴルフ実況を見ている母とLINEで連絡を取りながら状況を把握する、という変なことをしました。

ゴルフを知らない母も、やはり松山選手のプレーには非常に興奮し、相当疲労したようで、途中「松山選手を見てるとドキドキして疲れる」とLINEで呟いておりました。

話を戻します。

とうとう松山選手たちがグリーンに到達すると、ギャラリーで見ていた観戦者がコースに雪崩れ込むように入ってきてグリーンを囲みました。

一緒にプレーしていたラッセル・ヘンリー選手も、多分、緊張感で死にそうだったと思いますが、松山選手も同じぐらいだったでしょう(勝手な推測)。

そんな中で二人の選手はパターをすることになり、このホールの結果によりラッセル・ヘンリー選手とのプレーオフが決定した訳です。

何とも大波乱の結果となりましたが、私としては誰が優勝するか、というよりは、全ての選手のプレーにとても感動しまして、すごいな〜、偉いな〜とただただ感心しておりました。

芝をよんでいる両選手。松山選手「芝ってこうやって読むんだよね、知ってる?」と言っている(そんな訳ない)。

最後におまけの感想。

今回は本当に本当に楽しいゴルフ観戦でした。

でも、一つだけ。

実はすぐ上の写真に写っている大型カメラ。

このカメラは観戦途中、上位選手が18番ホールにやってくる頃、この場所に陣取ったのですが、そのせいで、何と18番ホールのホールがこのカメラで隠れてしまって見えなくなってしまいました〜。

もちろん、顔を動かせば見えなくもないのですが、派手に動いたり立ち上がって観ることもできず、ギャラリーの歓声で入ったか入らなかったかが分かるという、かなり微妙な観戦となりました。

今日はこういう巡り合わせの日だったんですね。

最後に芝を読む松山選手の後ろ姿です。あまり後ろ姿ってみないでしょ?へへ。

マキキまで伸びた8番バスのルート

皆さま、こんにちは。

七草粥も終わり、今日1月11日(日本)は鏡開きですね。

ハワイは明日が鏡開きです。

お餅はお汁粉にされますか?

2022年1月11日は、暦を見ると甲子、一粒万倍日になります。

始めたことが万倍にもなって実りをもたらす、良い日とされています。

新しいお財布を使い始めるのも良いかもしれませんね。

私は、明日11日は今年初の「貯金」をします。

これが万倍にもなってくれたら本当に嬉しいですね。

ハワイの年末は悪天候続き

空は少し明るのですが雲が多く、風も強い日が続きました。

ハワイは年末年始にかけて、悪天候が続きました。

雨が一日中降り、それもかなりの大雨でしたので、道には排水されない雨水が溢れ、一部の水雨はコンドミニアムの地下に流れ込み、後片付けが大変だったようです。

気温はほぼ20度ぐらいでしょうか?

日本の冬に比べれば、20度なんてパラダイスですよね。

それでも自分も含めてハワイの友人たちは「寒いねぇ」と言って、長袖をきたり、靴下を履いたりして、すっかり「冬」を感じています。

バスルートの変更が続いています。

さて、以前のブログでも触れましたが、オアフ島のthe Busにはコロナ禍以降、かなりのルート変更がありました。

特に8番バスについては、去年4月のブログでワイキキとアラモアナを結ぶ最も簡単で移動時間が最短のルートとしてご紹介しいましたが、昨年末にまた大きなルート変更がありました。

8番バスはワイキキーアラモアナ間ルートに加え、マキキまでルートがのびました。

以前、筆者はマキキに住んでいました。

マキキはアラモアナから山側に向かって歩き、フリーウェイを超えたあたりから広がる静かな住宅街です。

ワイルダー通りとケエアモク通りの角にあるMakiki District Parkは広々として、夕暮れ時の散歩にはとても良い場所でした。

ピイコイ通りは海側から山側に伸びる一方方向の主要な道路の一つです。

アラモアナショッピングセンターの山側にあり、5番、6番、18番バスが走るケエアモク通りや、2番バスが走るカラカウア通りと同様に大きな通りです。

マキキに住んでいた当時、「なぜ、ピイコイ通りにはバスが走っていないのだろう」、といつも疑問に思っていました。

(厳密には、カピオラニ通から海側のピイコイ通りには、アラモアナショッピングセンターのバスターミナルに入っていくバスは走っています。しかし、カピオラニ通りよりも山側の広い車線にはバスは走っていなかったのです。)

偶然とは言え、ピイコイ通り沿いに住んでいた自分は、自分の住む通りにバス停がないことに少々不便を感じておりました。

例えば、ワイキキに行くためには少し離れたキング通りの2番バスの停留所まで歩かなければなりませんでした。

またアラモアナに行くためには、ピイコイ通りから歩いて隣のペンサコーラ通りまで歩き、17番(今は102番に変更)か18番バスに乗るのですが、本数が少なく30分近く待つこともありました。

でも、もしこの8番バスのバス停が当時もピイコイ通りを走ってくれていれば、アラモアナショッピングセンターにもワイキキにもとても簡単に移動できたはずです。

もしかしたら、引越しだってしなかったかも、と思うぐらいの出来事でした。

と、個人的な不満はここまでにしましょう。

8番バスのルートがピイコイ通りを走ってマキキまでのびた影響で、これまでアラモアナショッピングセンター内のバスターミナルにあった8番バスのバス停は、カピオラニ通り移動しています。

3番、9番、13番バスのバス停と同じバス停になります。

いつかハワイにいらした時には、これまでどおりワイキキとアラモアナを結ぶ便利な足として利用していただくとの併せて、もし、ロコの生活風景を見てもいいかなぁ、と思った際には、ワイキキからずっと乗り続け、マキキ地域を走り、アラモアナに行くこともお勧めです。

(観光ですと、そんな時間はないかもしれなですね。)

次回は17番バスのバスルート変更について、お知らせします。

どうぞ、皆さまご自愛ください。

よくこういう色のバッグとかポーチ、よく売ってますよね。自然の色なんですね。綺麗な色です。

2022年(壬寅)、新年、明けましておめでとうございます。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

このブログを書いている今、ハワイはまだ大晦日の夜8時過ぎです。

Waikiki市内も、この時間になると、あちらこちらで打ち上げ花火の音が聞こえてきす。

午前0時には、オアフ島が轟くような花火の音に包まれ、「お〜、新年だ」と感じます。

(しかし飼い犬が花火の音に興奮して、ワンワン吠えまくり少々、煩いです。へへ。)

皆さまのお宅ではどのようなおせち料理が並んでいますか?

今年も瞬く間に1年が過ぎ去りました。

ハワイのバスブログとして始まりましたのが2018年の4月です。

もう3年半も前のことですが、変わりなくこのブログを読んでくださる読者の皆さまに、心から感謝もうしげます。

ありがとうございました。

ハワイではパンデミックによる自宅待機が2020年の3月下旬に始まり、これまでの生活習慣も変化を余儀なくされました。

その影響だと思いますが、The Busのルートにもかなりの変更がありました。

バスルートがスリム化され、さらにルートの変更によって便利になったところもあります。

反対に、ルート変更によって少し不便かなぁ、と思うこともあります。

また、ご存知の方もおられると思いますが、バス運賃の支払い方にも変化がありました。

以前、ご紹介させて頂いたように、2021年7月からHOLOカードが登場し、日本のSuicaのような(でも微妙に違う)カードで、バスの利用が以前よりも楽になったと感じます。

2022年は、このようなハワイのバスに起きた変化について、少しづつですがご紹介していきたいと思います。

またバスで行ける新たな観光スポットや、レストランやカフェなどについてもご紹介するとともに、ハワイの日常についてお話しさせて頂きたいと思っています。

どうぞ、2022年もよろしくお願いいたします。

朝日が昇るところです。2022年の朝日もこんな美しい色だといいですね。

Kusu Kusu Hawaii 占い鑑定サロンも1歳を迎えました。

2021年の元旦からスタートした、占い鑑定サロン、Kusu Kusu Hawaiiはお客様に支えられ、1周年を迎えることができました。

改めて、御礼申し上げます。

占い鑑定に関する詳細は、こちらにありますので、ご参照くださいませ。

ハワイ在住の方はもちろんのこと、アメリカ本土、日本、ヨーロッパ各国からの鑑定を受け付けております。

それでは鑑定でお会いできますのを楽しみにしております。

念願成就の神ガネーシャです。どうぞよろしくお願いいたしいます。