オアフ島 17番バスと18番バス(後半)

便利だけどトリッキーな18番バスに乗ってホノルルを満喫しましょう

前回のブログでも少しご紹介しましたが、18番バスがなぜ、トリッキーかと言いますと、バスルート途中にバスの番号が18番から24番に変わるからです。

18番バスに乗ったはずなのに降りたら24番ばすになっている・・。

「はて、自分はどこかで乗換えをしたっけ?う~む、ボケが始まったかな。」と、妙な心配まで出てきます。

(普通、乗っていたバスから降りた時、わざわざ振り返ってバスの番号なんて確認しませんよね。でも、バス番号が変わったことを知らないでいると、帰りに「乗ってきたはずの(18番)バスが来ない!」ということになります。)

しかし、最初から、バスの番号が途中で変わるのだ、と知っていれば、なんら問題ありませんね。

こんな「無茶振り」を発揮する18番(24番)バスですが、実際はとっても便利なバスですので、是非、ご活用を考えてみてください。

では、18番(24番)バスのルートを確認しましょう。

アラモアナショッピングセンターからワイルダー通りまでは、17番バスと同じです。

ケアアモク通りを走る17番バスは、ワイルダー通りとの交差点をそのまま通過、直進しますが、18番バスはケエアモク通りからワイルダー通りに右折して入ります。

(これはケエアモク通りを北上してきた18番バスが、まもなくワイルダー通りを左折するところを、筆者がバス停(Wilder Ave + Keeamoku St)から撮ったものです。)

ワイルダー通り沿いにあるプナホウスクールを過ぎ、少し直進したあと、上り坂のメトカーフ通りへと左方向にゆるく曲がり、そのままハワイ大学に向かって走ります。

このあたりは、以前、ご紹介した4番バスのルートと重なりますね。

もし、今、あなたがアラモアナにいらして、「ハワイ大学に行きたい」と思われたら、一つの選択肢として、18番バスの利用をお勧めします。

なお、アラモアナショッピングセンターからハワイ大学へは、6番バスでも行くことができます。走行頻度は6番バスのほうが多いです。)

さて、この後、バスはユニバーシティー通りからドール通り、そしてワイアラエ(Waialae Ave)通りを走ります。

さらにワイアラエ通りからカピオラニ通り、カイムキ通り(Kaimuki Ave)を経て、カパフル通りに入ります。

バスの番号が変わるのは、Kaimuki Ave + Kapafulu Aveのバス停と、次のバス停、Kapahulu Ave + Opp Olu Stの間で、このバス停の看板に書かれているバスの番号は24番になっています。(ついでに、13番、14番バスも停車します。)

目印として、バス停の目の前にはセーフウェイ(スーパーマーケット)をはじめとしたショッピングセンターがあります。

(近くにはマラサダで有名なレナーズベーカリーもあります。)(比較的目立つ店構えです。)

ところで、カパフル通りって、どこだっけ?そうですね、確認しましょう。

カパフル通りは、ワイキキのクヒオ通りと交わる通りで、ホノルル動物園の前の通りです。

つまり、アラモアナショッピングセンターを出た18番バスは、マキキなど、フリーウェイより山側にあるいくつかの地区を経て、約30分後には、ワイキキの動物園まで来ている、ということになります。

では、先を続けましょう。

24番(18番)バスは一瞬、ワイキキビーチを右手に見ながら、カピオラニ通りを左折で入り、さらにすぐに左手にあるモンサラット通りを走ります。

(カピオラニ通りからモンサラット通りに入る分岐点のあたり)

このモンサラット通り沿いには、美味しいレストランや小さなブティックなどがある楽しい通りです。

ダイアモンドヘッドの登山口の前を通り過ぎ、18th Ave (18th 通り)を経て、Kilauea Ave(キラウエア通り)をカハラモールに向かって走ります。

キラウエア通りからPahoa Aveへ左折しますと、すぐにバス停(Pahoa Ave + Kilauea Ave)があります。カハラモールに行かれる時は、このバス停で降りると良いでしょう。

バスはこの後、一路、Kalanianaole Hwy(カラニアナオレ通り)をアイナハイナに向かって走ります。

アイナハイナは観光地ではありませんが、綺麗な海を眺めながら、アイナハイナショッピングセンターまで行き(バス停はW Hind Dr + Kalanianaole Hwy、カラニアナオレ通りからウェストハインド通りに曲がったところにある)、そこで一休みして戻ってくることも悪くありません。

帰り(逆方向)は若干のルートの違い(ケエアモク通りではなく、ペンサコーラ通りを通るなど)はありますが、ほぼ、同じルートでアラモアナショッピングセンターまで戻ります。

18番(24番)バスは、このようにホノルル市内をユニークなルートで走る、とても使えるバスルートであることがお分かりと思います。

「痒いところに手が届く」的とでも良いましょうか、、。

走行の途中でルート変更があることについては、慣れない観光客にとっては、「それってあり?」ですが、そこは先方の事情があるのでしょう(多分)。

「ふ~ん、そうなんだぁ、、、」とスルーしてください。

このモヤモヤ気分とは別に、1つ残念なのは、使えるルートの割りに、18番(24番)バスの走行頻度が低いことです。(1時間に1本程度。

もし、ショッピングや観光の途中、どこかで18番(24番)バス、あるいはバス停に遭遇した際には、ひとまず「おっ!これは確かアラモアナショッピングセンターまで行くバスだったな!」とか、「これに乗るとカハラモールに行けるだよね。」といった具合に思い出してみてください。

頻度は少ないですが、タイミングがよければ、利用する機会が出てくるかも知れません。

アイナハイナとアラモアナショッピングセンター間は、時間にしますとおおよそ1時間です。

全てのルートを乗らないまでも、ワイキキーカハラモール間の移動、アラモアナからハワイ大学やカパフル通りへのアクセスなど、観光やショッピングに便利に使っていただけると思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください